ストライクのオシャボ解禁タイトル
| ボール種類 | 解禁タイトル |
|---|---|
| ショップボール | XD |
| ガンテツボール | SM |
| ドリームボール | BW |
| ウルトラボール | SM |
| コンペボール | HGSS |
| サファリボール | FRLG |
バサギリのオシャボは何にする?
- コンペボール
- 虫取り大会専用ボールだったコンペボールは、虫タイプのオシャボに採用されることが多い。
- レベルボール
- バサギリのカラーリングに最もよく似合うガンテツボールはレベボ。
- ストライクはHGSSだと虫取り大会以外の入手方法がない。ガンテツボール解禁は第7世代なので、第4〜6世代のリボン獲得を諦めなければならない。
- タイマーボール
- ヒスイ地方のポケモンなので、時間のコンセプトをもつタイマーボール。
マイコレクション
| ポケモン | No.0900 | バサギリ | |
|---|---|---|---|
| ボール | コンペボール | ||
| 捕獲ソフト | HGSS | ||
| 個体値・すごい特訓 | ● ▲ ■ ♥ ★ ◆ | ||
| 特別な技 | なし | ||
| 証・リボン | HGSS・DPPt | ✅ | レジェンドリボン |
| ✅ | シンオウチャンプリボン | ||
| ✅ | あしあとリボン | ||
| ✅ | がんばリボン | ||
| ✅ | 曜日リボン7種 | ||
| ✅ | お金リボン3種 | ||
| ✅ | おもいでコンテストリボン(20) | ||
| ✅ | おもいでバトルリボン(5) | ||
| XY・ORAS | ✅ | カロスチャンプリボン | |
| ✅ | ホウエンチャンプリボン | ||
| ✅ | なかよしリボン | ||
| ✅ | しゅぎょうリボン | ||
| ✅ | 新コンテストリボン6種 | ||
| ✅ | グレートバトルリボン | ||
| ✅ | マスターバトルリボン | ||
| USUM | ✅ | アローラチャンプリボン | |
| ✅ | ロイヤルバトルリボン | ||
| ✅ | グレートツリーリボン | ||
| ✅ | マスターツリーリボン | ||
| 剣盾 | ガラルチャンプリボン | ||
| マスタータワーリボン | |||
| マスターランクリボン | |||
| 不可 | あかし | ||
| BDSP | トゥインクルスターリボン | ||
| PLA | ヒスイリボン | ||
第8世代 PLA
第8世代 BDSP
第8世代 剣盾


第7世代 SM・USUM

第6世代 XY・ORAS


第4世代 HGSS・DPPt

がんばリボンと曜日リボン(7種)を第6世代に持ち越したため、取得したリボンは31種。
乱数調整
捕獲場所:虫取り大会
性格 = いじっぱり
性格値:a30dd789
個体値:31-31-31-8-31-17
特性:2
めざパ:電54
初期seed:b31106c3
seed消費数:84~156 ※消費数112で目的の個体
月×日+分+秒:179 or 435
時:17
フレーム+年-2000:1731
虫取り大会の乱数調整はPHSだけで完結しない。乱数調整汎用ツールを使う必要がある。
このツールはWindowsでしか動かないのだが、当時わたしはMacPCしか持っていなかった。
そこで下記の記事の結果をそのまま借用することにした。第4世代乱数は初期シード(b31106c3)さえ分かっていれば、誰がやっても同じ結果が出るからだ(色違判定を除く)。
以下、メモ。
- 虫取り大会には自分のポケモンを1匹しか連れて行けない。あまいかおりとねむりごなを両立できるクサイハナを採用した。
- ストライクのつばさでうつに備えてバコウのみを持たせる(もっとレベル上げろ)。
- 目標の個体が出る消費数は112。111まで進めて甘い香りで+1。
- 虫取り大会は大会が始まってから草むらに着くまでの間にNPC消費が発生。ウツギ博士に電話して消費を確認する必要がある。
- 草むらに入った瞬間エンカウントするのを防ぐため、スプレーを使ってからセーブして日付設定。
- 虫取り大会が開かれる曜日は火木土。DS起動日の曜日に注意。奇数ズレする場合はさらにそれを考慮して日付を設定する必要がある。(わたしの場合奇数ズレしていたので、つづきからはじめるの選択タイミングは「2050年10月13日17時05分44秒」とした)





コメント